2024年12月4日水曜日

霞ケ浦界隈で冬の猛禽類チュウヒに遭遇 その1. Encounter with a winter raptor, the harrier, at the Lake Kasumigaura area, Part 1.

  先日、早朝4時に三鷹を立って、朝のラッシュ前に都心高速を抜け、先祖代々の地茨城県霞ケ浦沿岸の麻生へ赴いた。要件は自分の代で先祖の縁故関係を終了せんとする終活諸活動。

 地所の不動産処理、代々伝わる由緒物の神社奉納、諸々の案件処理が目的。

 もう70年以上生活母体が東京の我が家。先祖のしがらみ案件が茨城県、片道130㎞の遠隔地なので自分の代で処理完了しなければ…というのが第一の目的。

 現地へ一度も足を踏み入れた事のない子供達の代に迷惑をかけたくない・・というのが一番の理由。

 その諸々の処理、打ち合わせで日の出の頃現場到着し、行動を開始したが昼前にほとんどの予定が終了。

霞ケ浦に到着する頃地平線に日の出

強風下、霞ケ浦越しに白い富士山も

北には筑波山も・・。

何に驚いたのか?恐ろしい数の水鳥が飛び交った!

1時間ほど余裕が出来たので、ほんの少し遠回りをしてかってコミミズクやチュウヒを観察撮影したエリアを通りながら帰ろうと思った。

 実質、1時間も居なかったのだが、意外な野鳥に出遭えてラッキーだった。チュウヒ、ハイイロチュウヒ、タゲリ、カンムリカイツブリ・・さすがに三鷹の野川では出遭えない種類に出遭えて思わぬボーナスを貰えた感じだった。 

いきなり車の上を超えて行ったチュウヒ!慌てて車を止めて撮影開始。

日本では特に飛来数が少なくなっている様だ。



成田空港へ降りる航空機とすれ違ったりもする。



低く低くVの字飛行をする猛禽類はチュウヒだけ、この後更に1羽が登場!