2025年1月29日水曜日

いよいよ明日から「八代の野鳥」写真展、八代駅前珈琲店ミックで開催!

  いよいよ明日から2週間、八代駅前にある老舗珈琲店ミックさんで筆者が撮影した八代市内の野鳥の写真展開催されます。

 今日は設営の一日。音楽で言えば「ミックサウンド♪」を作り出している笠井麻衣さん(ミックマスターの娘さん)が演出する写真展。撮影者はただただその飾りつけのセンスの良さに驚き呆れながら一日中(実は時々、ほんの一瞬)準備の手伝い。

 朝早くには、八代野鳥愛好会の高野博士(クロツラヘラサギの世界的研究者)や栂野さん他女性陣ががわざわざ手伝にはせ参じ、感謝感謝の準備スタート。

 期間も2週間とたっぷりなので、お時間のある時にお出で頂ければ、筆者大変嬉しい。

今日の八代附近は時折雪の超寒い一日、不知火海越しの雲仙普賢岳も雪化粧

展示物を生かす演出にかけては完全プロ!笠井麻衣さんの腕は凄いの一言!

壁面左から山の鳥を並べ、右に行くにしたがって海・干潟の野鳥

一番右のゾーンに猛禽類を!

珈琲店ミックの守り神、ヤマセミのはく製も友情出演!

入り口で図録写真集も限定でごく少数販売、販売価格1,500円から制作原価を引いた分をミックさんを通じて球磨川自然保護運動と八代野鳥愛好会を通じて八代市の野鳥保護活動に寄付。更に八代市内の全小中高校と図書館に八代野鳥愛好会から教育委員会を通じて贈呈。


まだまだ微調整中

こちらもまだ微調整中。

 天候不順の季節だけれど、八代市にはこんな野鳥も居るのだと・・是非ご来場を!