2015年7月7日火曜日

梅雨の人吉球磨、街道古民家を探る。 This is old houses along the country road of Hitoyoshi-Kuma area in rainy season.

 此処暫くは、いつも東京から通っている熊本県の人吉球磨地方の風物詩をご紹介しようと思う。雰囲気が伝わると嬉しいが、何せ「風景写真の撮り方」を誰にも教わった事がないので、少々自信がない。
 ヤマセミの生態写真の様に「その瞬間」さえ撮れていれば良い・・・のと異なって、本来佇まいだの雰囲気が画面から伝わるように演出してじっくりかけるのが当たり前なのだろう。しかし限られた滞在時間内で時間的余裕も無い「通過途中のスナップ」である為、後から反省するばかりの画像だが、ヤマセミや野鳥の生態観察の途中での「せっかくだから撮っておこう、二度と来られないかも。」のコンセプトでシャッターを切ったものばかりだ。半分以上はキャノンのコンパクトデジカメで撮ったもの。

 もし、人吉球磨エリアに行かれる事があったら是非同じ風景を味わっていただけたらと思う。

水上への広域農免道路、通称フルーティロ-ドを交差して五木方面へ街道を向かう。

まだ田には水を張った状態の6月初旬


納屋だろうか、随分昔に貼られたと思しき辻医院の看板が在った。効果抜群。

これも街道筋に立つ古い木造。住宅を兼ねているのだろうか。

赤い看板がぽつんと目立つしっかりとした造りだ。

南九州ならではのボンタンアメの看板が目を惹く。

こちらは屋根が少し波打ち、いささか危ない状況ではあるものの相当古い納屋、もしくは厩(馬屋)。たぶん農耕馬等を飼っていたものと思われる。貴重な文化遺産かもしれない。