都心の昔から由緒ある公園にも少しはあるが、こういうまとまって絨毯の様に生えている所は他には無いとの事。お役に立てて良かった。もちろん埼玉の巾着田や幸手・権現堂の堤など関東の曼珠沙華名所には行かれたそうだが、野川自然観察園の情報は今まで無かったようで驚いておられた。
昨日の画像は普通の情報画像だったが、今日は少し工夫して色々なアングルで撮ったものをご紹介。カメラはCANON5DMarkⅢとCANONコンパクトデジカメSX720 HSを使用。
コンデジの方はいわゆる一脚と言われるもの(1.4m程)に装着。アームとして使用。一脚を逆に持って撮るには慣れるまで非常に難しいが、何とか撮れた。
曼珠沙華は英名をレッド・スパイダース・リリー(=Red spiders lily)というので、たまたま掛かっていた蜘蛛(細めの女郎蜘蛛と思われる)のネット越しに撮ってみた。実はこれが今回一番難しい撮影だった。
ドローンを飛ばして撮るとこういう画像も簡単なのだろう。
普段の目線とは違う曼珠沙華もまた面白いと思った。
光の当たる角度で赤い色が変わって見える。
今回はデジタル一眼とコンデジ混合のブログだが如何だろうか?
此処は朝9時30分開園なので朝霧の中の曼珠沙華とか、斜めの朝陽の中で部分的に赤く輝く曼珠沙華はまず撮れない。今後はそういう所で撮る努力をしてみよう。
次回は全国各地の棚田や郊外農地の曼珠沙華をご紹介予定。野鳥画像整理はもう少し御猶予頂きたい。