2022年7月31日日曜日

団塊世代は明治天皇百十年祭で日本の伝統行事を堪能した。 Baby boomers appreciated traditional Japanese events at the 110th anniversary of Emperor Meiji.

  首都圏で熱中症の注意報が出るほどの暑さとは判っていたが、明治天皇が崩御されて百十年が経った昨日7月30日、明治神宮で明治天皇百十年祭が執り行われた。

 筆者の先祖は茨城県麻生藩の大名だった為、明治時代になって子爵を賜り(新庄直陳など)貴族院議員として勤めた経緯で明治天皇陛下には結構深いご縁があった。

 代々、神道でもあるので、明治神宮には筆者も縁が深い。「明治神宮 百年の杜 野鳥」という写真集を自費出版して奉納もしている。

 宗教としての神道は非常に公平で自由なので気に入っている。宗教上金品を無理強いしたり、歴史上の大昔は別として現在は政治に絡んだりしない。

 現在、多くの政治家が旧・統一教会なる外国の宗教の餌食になり,己の選挙の集票活動にその組織票を頼み当選している。同じ宗教でも一般的に昔から存在する庶民の神道は訳が違う。

 宗教はとどのつまり、簡単に言えばマインドコントロールだと筆者は思っている。

 軽い所でいえば神社仏閣のおみくじ、占いなども軽く信じてしまう女性たちを筆頭に、ご利益があるからと壺や物品を売りつけ金をせしめる新興宗教に至るまで、迷える人間の脳をコントロールする「宗教」は常時要注意の存在だと思っている。

 コロナで目の敵になっている高齢者ご婦人たちが巣鴨とげぬき地蔵へ詣でるのも、第一義的は買い物だったり、周りに気兼ねせず高齢者同士で騒げるからだろう?一般的な宗教なんてそんなもんだ、財産や命を懸けるほどのものではない。とげぬき地蔵に入れ込んで家族が離散したなどという話は聴いたことがないだろう?

 昨日の朝刊に、どのような政治家が「旧・統一教会」を利用し利用されていたかの一覧が出ていた。この件は改めてこのブログで取り上げてみたい。

 何故か暗殺された故・安倍晋三氏が出ていないが何故だろう?判り切っているのに。下村博文などなんと文部科学大臣だった者だ。こんなのが「教育」の為政者のトップにいた等、とんでもない事だと思わないか?メディアはもっと深く、強く追及して良い!

 それより、コロナで高齢者に「不急不要の外出を控えよ!」という一部の見識者の考え方にオブジェクション(=異議!)だ。
 ふざけんな!歳を重ねた者が皆同じフィジカルや体調変化を持ち合わせていると思うな。十羽一絡げに「高齢者」で括るんじゃない。

 同じ高齢者と言っても千差万別なのだ。勿論闘病で寝たきりの方もいれば、炎天下頭から水かぶって走る者もいる。これは年齢とは関係ないのではないだろうか?

 大体高齢者が動かなくて夏祭りが出来るか?お盆の行事を行えるか?国会が開けるか?゙てんだ、ベラボーめ。

わりに高齢者の事を理解している記者の公平な記事だと思うが珍しい事だ。

 さて、本題に戻ろう・・。

今日は、昨日の炎天下で高齢者が参内した明治神宮での「明治天皇百十年祭」のレポート第1弾をご紹介。

明治神宮のWEBサイトを見れば出ているが、一般メディアでは告知しなかった様だ。

朝一でまず雅楽隊のメンバーがお祓いを受けて・・。

中には笙(雅楽楽器のしょう)を手に携えた方も。

こちらは本隊の神官たち多数。

良くあの木靴で歩けるものだ。


本殿内を静々と・・。

十一文半・・という表示に思わず笑みがこぼれた。筆者ちょうどだ。

本殿回廊を静々と。

かのフリートウッドマックのドラマーが「ぜひ欲しい」と言ったと伝わる大太鼓。

雅楽演奏が「パブロフの犬」的に脳を「正月」的にしてしまうのは何故だろう?

本殿での式典は外からは観られない。神道も奥の奥は摩訶不思議な世界なのだ。

一連の明治天皇百十年祭が終了し神宮の杜の暗闇に消えていく神官たち。