2023年3月12日日曜日

冬の顔馴染みジョウビタキともそろそろお別れ。 It's about time to say goodbye to the Daurian redstart of winter .

   つい3日前、2013年5月に始めたこのブログYAMASEMI WE BLOGへのアクセスがおかげさまで80万回を超えた。ちょうど80万回の画面を撮りたかったが、気が付いたらカウント数値は800,002に成っていた。

 80万といえば、政令都市の基準値人口70万人を超えたという事。熊本県熊本市が737,850人なので、それより多いという事だ。もう見てくださっている方々への感謝に堪えない。

 中でも一番アクセスが集中したのが2015年3月8日のブログ。

グラフの表記は2015年3月全体のアクセス回数をまとめた数値。3月8日だけだと2万回くらいだったように思う。

オジロワシをボコボコにしたタンチョウの凄さ!Great image of the Red-Crowned Crane which repulsed a white-tailed sea eagle !」

http://yamasemiweb.blogspot.com/2015/03/great-image-of-red-crowned-crane-which.html 

自分でその反応に驚いて2日後このブログでこういった投稿をしている。

「団塊世代のヤマセミ狂い外伝・番外編」 「野鳥生態写真ブログとインターネットの関係」 http://yamasemiweb.blogspot.com/2015/03/blog-post.html


 10年前の2013年5月14日に我がIT関連の師匠、ウインドサーフィン歴においては大先輩のプラスエール(旧 エールプランニング)主宰の親友(=わが師)から「是非やってみれば?シンジョーさん」と背中を押されたのがきっかけ。

 更に、「ただブログを続けるだけじゃなくて、情報発信の意味でTwitterとFacebookで更新した情報をURL付けて毎日アップすれば、そのうちだんだん見てくれるようになりますよ・・・。に押されてTwitterとFacebookにアカウントを設けて10年。結果はこの通り、10年先を明快に見通せていたわが師に脱帽。

 今その師は、新たなAI革命の真っ最中、ChatGPT、その他のAIテクノの急拡大に脳の98%くらいをかき回されていて、ちょっと別人28号に成りかかっている。

 まだ体の腰のあたりまでしか電脳化していない筆者にとって、透明化寸前のシャボン玉のように、再び見えなくなりつつあるわが師を追いかけられるかは、はなはだ疑問。

 何せ開始して利用登録者が100万人に達するのに300日以上かかったFacebook に対し、ChatGPTはたった5日間で100万人を突破したというではないか?世界の先進国の人のほとんどが電脳化している現在だからという時代背景は在るものの、此のスピードは恐ろしい。

 新たな対話型AIのどのタイプが自分の利用メリットに成るか・・・の判断が正確に出来るまで、すぐには飛びつかず(=飛びつけないのが実情だが)少々様子見しようと思う。

 このヤマセミWEBブログはこのままマイペースで今後も続ける所存なので、皆さまにも引き続き、よろしく応援を・・・伏してお願いする次第。


・・・と言いつつ、季節は急速に春に成ってしまった。植物は一斉に花開き、桜(ソメイヨシノ)に向かって「何もたもたしてんだよ?」と問いかけたくなるような街風景の中、冬の間住宅街でも一番身近にいてくれたジョウビタキが最後の雄姿を見せてくれているので、今日はそれの見納め投稿。

まずはオスから

愛嬌のある仕草は人気野鳥の上位に来るだけはある。



花鳥画にうってつけのシーン?


高いイチョウの梢で朝陽を浴びながら、ヒッヒッヒッとやっていた。


これからはメス
メスは毎朝愛犬散歩で逢うので、すっかり顔馴染みになった。

散歩ルートの団地の中庭にいつもいる。


顔を覚えると地べたで採餌中横を通っても逃げなくなる。


たまに傍の灌木に登ってもこちらを観ているだけ。

しばしのお別れだが、また秋口には一番乗りで戻ってくるだろう。