2017年7月2日日曜日

団塊世代の半年間とはこんなにも早いモノなのか?Half year passes suddenly for the baby-boom generation.

 光陰矢の如しとはよく言ったもので、団塊世代の筆者にとって今年の前半、昨日までの半年間はあっという間の出来事だった。半年・6カ月181日間と言えば2005年にコスモ石油のブースをプロデュースした愛・地球博、つまり愛知万博の185日間とほぼ同じだ。

 12年前のあの時ほど、造り上げる時間と壊す時間の違いを思い知ったことは無かった。設営には7日間掛った。一方で185日間の運営が終了した最終日、ブースを壊すには2時間掛からなかったのだ。ボー然としたのを覚えている。

 今年上半期の備忘録として、今年前半に行った色々な事をこのブログに残して置きたいと思った。
 今年上半期には3年ぶりに2冊のヤマセミに関する写真集を自費出版した。これは人吉市におけるヤマセミと人間の共存・共創に関する研究の一環だ。
 永年運動を続けて来た「人吉市のシンボル鳥にヤマセミを制定する事」が叶った事から端を発し、JR九州が新特急の名前を「かわせみやませみ」としたこと、ヤマセミが繁殖時幼鳥教育にその境内を利用している矢黒神社(平安時代から続く)を「山翡翠神社・やませみ神社」という別称で盛り上げる・・・など、人間とヤマセミの共創が具体的に成就・成果を上げた大きな半年だった。

 その後2年前2014年に出版した「団塊世代のヤマセミ狂い外伝」の続編「団塊世代のVAN狂い外伝」の基本形を5冊手造りし、VAN関係の同僚、あるいは昔のVANを良く知る人物に読んで貰い間違いを正してもらった。
  特に同期で入社の同僚は今に至るまでマガジンハウスで執筆している本物のライター、編集者のプロなので、色々なアドバイスを貰った。その一つ一つが余りに的確で目からウロコの連続だった。
横書きのブログを縦書きの本にしただけなのだが、意外なその文字量に驚かされた。

このVAN時代、つまりアパレル・ファッション会社宣伝部販売促進課・勤務日誌に近い日々の実録エッセイは、本来あくまで元同僚たちに感謝を込めてこのブログ上で公開してきたものをまとめただけのモノ。

 VANの製品をお客様として愛用してくださったけれど、ヴァン ヂャケットという会社その物に興味の無い方々には、何の面白みもない話だと思う。いずれ近いうち100冊程度をオンデマンドで印刷し、関係者に無償配布しようと考えている。

 しかし、ヤマセミに関する写真集「人吉市の山翡翠」1000冊、それにJR九州の新特急「かわせみやませみ」号運行開始に合わせて自主製作・無償配布した「肥薩線に沿った球磨川流域のヤマセミ・カワセミ」5000冊は、前出の通り結構色々な事がそれに関わり具体的に展開した。
まずは関係者用にオンデマンド印刷で先上げ20冊程度完成。

 その後オフセット印刷で1000冊印刷、以前自費出版した野鳥写真集を贈呈した方に今回も送ったが、その反応は千差万別。Facebookで簡単に「届きました、ありがとう」だけのちょっと寂しい反応の方から、長々と感想を頂いた方、仲間に配りたいのでもっと欲しいと言ってくださる方まで幅広かった。

 中には友人がぜひ欲しいと言っているのだが、何処かで買えないかとまで行って下さったケース、全国各地から人吉市役所に電話でリクエストした方まで、嬉しい悲鳴が続いた。
 その結果、日本でただ一軒しかない神田のバードウォッチング専門店ホビーズワールドさんで限定販売するに至り、自分的には大きな展開になって感激している。

 しかし、次回からの出版物は贈呈先も非常に反応の良かった方とそうでもなかった方を再整理、選別し発送リストの造り直しが必要だろう。発送費もバカにならないのだ。

こちらの28ページの小冊子写真集は、ヤマセミとカワセミのその大きさの差に驚いた方が沢山居たらしい。ある意味予期せぬ効果が上がったようだ。特急かわせみやませみ号の車内のみならず、八代市のアイディアで東京の銀座熊本館で無償配布したとの事、それなりに効果は上がった事だろう。

 以下に記す上半期の各項目は、これら出版物の制作活動と深く関わっている。今回、神田のホビーズワールドさんで初めて自分で作った写真集に値段が付いて販売され100名様を越える方に購入頂いた事から、不完全なものを作る訳にはいかないという責任感とプレッシャーを強く感じた。

 その為、自分自身のパソコンDTP(=Desktop Publishingの意)スキル向上、印刷知識・判断力の向上、価格優先・コストパフォーマンス優先より品質重視・完成度の理念重要性、などを痛感!現状打破⇒今後の早急な改善が必須と感じ、行動に入った。まあ多くの方々の協力を得ながら効果が出るのは2年後か?日々精進あるのみ。

    1月 人吉市がヤマセミを市の鳥に加えることを正式決定。
    1月31日 人吉市でヤマセミシンポジウム開催・参加。
    23日 いつもの年より早くヤマセミ交尾始まる。
    226日 写真集「人吉市の山翡翠」無償配布開始。
    2月26日 ミニ写真集「肥薩線に沿った球磨川流域の山翡翠・翡翠」 無償配布開始。
    32JR九州{特急かわせみやませみ号}招待試運転実施。試乗参加プレスへ写真集配布・同時に八代市・人吉市で無償配布開始。
    34JR九州{特急かわせみやませみ号}運行開始。
    326日 日本でただ一軒のバードウォッチング専門店・神田ホビーズワールドで写真集「人吉市の山翡翠」限定販売開始。
    331日 銀座SONYビル終焉
    4月 人吉・矢黒神社・別称「ヤマセミ神社」御札製作奉納・ひまわり亭などで販売
    428日 ミニ写真集「肥薩線に沿った球磨川流域の山翡翠・翡翠」を八代市から東京の銀座熊本館で限定配布。
    513日~29日 車で東京から人吉まで移動・ヤマセミ観察・撮影遠征。15日間で2,850km走破。途中ヤマセミ巣立ちに偶然遭遇。
    61日 デスクトップPC入れ替え・大掃除・総整備・点検
       国会図書館へ今年の写真集2冊づつ納本。
    612日 2013年5月より毎日欠かさず更新中のYAMASEMI WEB  BLOG4年目にしてアクセス・ページビュー30万回超え!
    626日 取材用DELLULTRA BOOKを最新モデルへ買い替え。
    630日 団塊世代「夕方のランニング」開始から1年経過。


 半年が過ぎて、けじめのブログになったが、今までご覧頂いた事へ伏して感謝をすると共に、今後も是非よろしくご覧いただける様、切にお願いする次第。