2019年8月21日水曜日

根室沖で夏のウミスズメに遭遇! In a middle of summer I encountered the Ancient murrelet at out side sea of Nemuro.

 ウミスズメはカンムリウミスズメと見分けがつかなくなる時期があるらしい。夏羽と冬羽の交換期には特に判別が難しいとのこと。

 この時は初めての遭遇だったので、ベテランの方にウミスズメと教わった。冬季には南下して結構日本全体に冬鳥として離散するようだが、同じ根室界隈にも居るという事なので、生息環境の守備範囲が広いのだろう。多少の地球環境異変が起こっても生き延びられる種の様だ。

 今時の都会人間とは大きく違うタフな生き物の様だ。

 このウミスズメを撮影中にエトピリカが飛来したというので、そちらに眼が行って撮影枚数が少ないのが残念。



真ん中の個体は換羽のように見える頭の形状なのでカンムリウミスズメか?

この画像で観ると真ん中と向こうの個体は、カンムリウミスズメではないだろうかという気もする。

夏羽と冬羽、あるいは変換期の個体が混ざっているとの事。とにかく始めて見る野鳥だけに、感動するばかりだった。根室附近にお住いの方々が羨ましい限りだ。バードランド根室という意味が判った様な気がする。