2019年2月27日水曜日

クロツラヘラサギを観察していると、時々笑ってしまう。 While observing the black faced spoonbill, sometimes I'm laughing and blows out.

 ほぼ、九州でしか出遭えない貴重な大型野鳥のお話。
 福岡市の和白干潟、佐賀の大授搦(=東与賀干潟)、それに不知火海へ注ぐ砂川~鏡川河口部、八代市の前川河口部~球磨川河口部でのみ頻繁に観られる絶滅危惧種のクロツラヘラサギの事だ。

 最近は日本・韓国・台湾などでの保護活動が功を奏して徐々にその数が増加しているという事で喜ばしい限りだ。NHKのアーカイブで確認できる。

 筆者も熊本県の人吉市へ通う都度八代市に寄るのだが、最近は途中この砂川や八代の球磨川河口部を巡回し、クロツラヘラサギの世界的権威・高野茂樹博士の観察活動に接する機会を頂いている。

 単に野鳥が好きだとか、良い写真を撮りたいという刹那的な動機ではなく、もうライフワークとしてのクロツラヘラサギの研究に時間を割く高野先生の姿は、ただただ頭が下がるのみだ。
 この高野博士の存在とそのクロツラヘラサギ研究への気合いの入れ方は、筆者のヤマセミ生態研究に対する想い入れにも非常に良い刺激となっている。

 話は替わってヤマセミ!

 どうやら、昨年来幾度も人吉を訪れ、取材~収録をされたNHKBSプレミアム早朝7時の人気番組「ニッポンの里山・ヤマセミが暮らす川の街(熊本県人吉市)」のTV放送が今週末3月2日(土)朝7:00~7:10いよいよオンエアーが決まった。
http://www.nhk.or.jp/satoyama/library/detail/190302.html

 番組の詳細(あくまで放送前の予想だが)は明日のこのブログでご紹介予定、乞うご期待!

 その前に、今日はクロツラヘラサギの観ていて思わず吹き出してしまう、そのユーモアなしぐさ特集!
うるさいっ!あっち行けー・・・・と言っているかどうか。

ほーら、天使の羽根だって出来んだぞー・・・と言ってるかどうか。

次は左右に首振り体操・・・始めっ!まず右に、

振り子のように次は左!

だんだん深く、勢いを付けて⁉

そう、大きく深く首振り体操!しかし羽を広げなきゃ出来ないのは何故?バランスの問題だろうなぁ。

お次は水浴び!頭を入れても片目はちゃんと開けて警戒怠らず。

じっくりと腰まで浸かって・・・。

オナラをするときだけは少し腰を浮かすのがコツ?