2022年9月25日日曜日

団塊世代は観察中のヤマセミに教わることが非常に多い。 Boomers have a great deal to learn from the crested kingfisher they are observing.

  あれだけ事前の注意喚起がメディアから発せられた超大型の台風14号より、規格上最低ギリギリ台風=実質熱低だったはずの台風15号。被害と死者数を見比べるとほぼ熱低の15号の方が大きい様だ。結局風の被害より豪雨被害の方が日本の地形上ダメージが大きい様だ。

 今後への教訓に成っただろうか?都心を流れる目黒川が氾濫危険水位まで達するという事は結構プレッシャーが掛かったのではないだろうか?コンクリートジャングルの都会は低い方へ流れる水が行き先を失うって事だろう。

 日曜日は団塊世代のボヤキ特集がいつもの事だが、先週色々その手が多かったので今日は久しぶりにヤマセミの生態。ヤマセミから団塊世代が教わったのは「失敗にめげず何度も繰り返せ!」同じようなドジを同じ場所で繰り返す若鳥。そのうちドジは無くなった、いわゆる学習能力って奴だろうか?今の若者に掛けているのではないだろうかと思う団塊爺だった。

 今日の画像の解説・・。

 人吉近郊の球磨川支流の堰で採餌中、獲物を狙っている時強い水流に思わず足を取られ、バランスを崩したヤマセミ。飛んで元の場所へ戻って採餌を続けた。幾度も似たようなことを繰り返したが、そのうちしなくなった。

堰の上から魚を狙うヤマセミ、メスの若鳥のようだ。

つい獲物に集中しすぎて右足を踏み外した!

バランスを失って前へつんのめるヤマセミ。

仕方がないので飛ぶ・・・。

飛んで元の場所へ。

無事ランディング。

テメー、見てんじゃないよ!・・と言われた様な気がした。